馬渕教室 帝塚山校
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
06-4398-3400
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
大阪市阿倍野区帝塚山1-18グラート帝塚山ビル2F
※阪堺電軌上町線姫松駅スグ!
南海高野線帝塚山駅徒歩5分!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/tezukayama.html
◆帝塚山校 2019年度高校入試合格実績◆
【公立高校】
★文理学科設置校に20名合格!地域N0.1!
天王寺9名 三国丘3名 北野1名
大手前1名 高津1名 生野3名 岸和田2名
泉陽3名 清水谷2名 住吉4名 市岡3名 他多数合格!
【私立高校】
清風南海7名 西大和5名 東大寺1名 洛南1名
清風3名 四天王寺2名 明星1名 桃山学院17名 清教学園5名 他多数合格!
(合格者数にはSSS(T)移籍生を含みます)
これからご入室をお考えの方に朗報!
〜 入室応援キャンペーン! 〜
①小4生と新中3生は入会金無料!!
小4生と新中3生は「入会金無料」(通常¥20,000)となります。この機会を是非ご利用ください。
②小4生「初めての馬渕」を応援!!
初めての塾通いを応援します。1科目から受講可能。授業料 1教科¥4,800 2教科¥9,200
③転塾応援制度があります!!
心機一転!他塾から転塾されるあなたを応援制度!
入会金無料+入会月授業料割引
※上記制度には条件がございます。詳細は校舎までお問い合わせください。
※上記金額は全て税抜です。
帝塚山校イベント情報
★咲くやこの花・水都国際中高一貫校対策コース
地域の皆様、お待たせいたしました!
多くのご要望の声にお応えして、帝塚山校でも「咲くやこの花・水都国際中高一貫校対策コース」を夏期講習会より新規開校させていただくことになりました。
コースの詳しい説明は随時おこなっておりますので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。連絡お待ちしております!
※お問い合わせ、お申し込みはお電話ください。
★入室説明会
〜なぜ、馬渕は成績を伸ばすのか?〜
馬渕教室の理念やシステムを、映像を使って説明させていただきます。
7月13日(土)
小4〜中3 13:00〜14:40
*小4〜中3は入室テスト・夏期講習準備テストも同時に実施いたします。
★入室テスト・夏期講習準備テスト(無料)
小4〜小6:算・国 中1:数・国 中2・3:英・数
7月13日(土) 13:00〜14:40
7月20日(土) 15:00〜16:40
※上記の日程以外をご希望の場合はご相談ください。
小2・小3コアスタディ説明会 15:00〜16:00
*小2・小3進度判定テストも同時に実施いたします。試験科目は算国です。
★小4〜中3生対象 馬渕の夏期講習会
7月22日よりいよいよ夏期講習がスタートします!
馬渕教室では前期「1学期の総復習」に重点を置いた授業をそして後期は「2学期の予習」を展開し生徒を完全サポート。小学4年〜中学3年のお子様であれば、どなたでも受講していただけます。
前期のみ・後期のみの受講が可能、また、小学生・中3の方は1科目のみの受講もできます。
また、小学生限定キャンペーンにつき、小4〜小6生の講習会費用が半額となります。
馬渕教室は小・中学生を全力でバックアップします!
苦手単元を作らないためにも、夏期講習に参加していただき、今年の弱点は夏休み中に得意にしましょう!
馬渕教室・帝塚山校で一緒に「熱い!」夏を過ごしませんか?
※上記キャンペーンは、6・7月入室、夏期講習会と同時入室、または受講後入室した生徒が対象となります。
※ご参加にはテスト受験が必要です。⇒お申し込みはこちら
・小2・3生対象 まぶちコア・スタディ夏期特別講座
「馬渕は中学生が通う塾だし。」そんなお声を耳にすることがあります。実は馬渕教室に通う小学生は圧倒的に多く、「馬渕教室は小学生から通う塾」が正しいのです。
夏休みも学習習慣が途切れないよう、馬渕教室で勉強しよう!今年の夏は3つのステージをご用意。
ファースト・ステージではこれまでの内容を復習。セカンド・ステージでは2学期に備えた先取り学習を行います。そしてサード・ステージでは算数特訓として重要単元を集中的にトレーニングいたします。各ステージは4日間で、4日目には映像をまじえた算数パズルも実施します。詳しくは、お問い合わせください。
※ご参加にはテスト受験が必要です。⇒お申し込みはこちら
★★馬渕は、小学生指導も充実しています!★★
小学英語
小4 金曜日17:15〜18:00
小5 月曜日18:05〜18:50
小6 月曜日17:15〜18:00
小5・6は専門のインストラクターが楽しく指導してまいります!英語を得意科目にします!
小学SS特訓講座 ※4月よりスタート
小5 月曜日17:15〜18:00
小6 月曜日18:05〜18:50
将来の難関校受験を見すえた小学生からの特訓講座が開講します!算数・国語の隔週授業です。
なお、入室テストまたは公開テストで受講資格が必要となります。
小学生土曜勉強会「SSC」
土曜日 15:00〜16:30 ※受講料:無料
馬渕教室が自分の勉強部屋に!?塾の宿題だけでなく、学校の宿題や自分の持っている問題集などを持ってきて勉強しよう。もちろん、わからないところは個別に質問対応いたします。「土曜日は馬渕に行って勉強する」を習慣にしていただければと思います。馬渕生だけではなく、お友達やご兄弟も利用できます。お気軽にお問い合わせください。
小2・小3対象「まぶちコア・スタディ」
高校受験コースや中学受験コースに入室する前の段階で、基礎学力を中心とした指導を行います。
帝塚山校では、月曜日・水曜日に開講しており、どのお子様も元気に通われています。早いうちから馬渕教室で勉強することで、「勉強の楽しさ・おもしろさ」を体験し、勉強が好きな生徒になっていただきます!
帝塚山校では、阪南中・大領中・住吉中・墨江丘中など、阿倍野区だけではなく住吉区・住之江区・西成区と幅広い地域の小中学校からたくさんの生徒が帝塚山校に通っています。多くの生徒がクラブ活動、習い事をしながら、しっかり勉強との両立をしています。また「馬渕に通うのが楽しい!」と話してくれます。特に定期テスト前は馬渕のテスト対策授業だけでなく、授業のない日も自習室が満席になるほど積極的に勉強・質問をしてくれます。来れば自然とやる気が湧いてくる、そんな教室を目指して日々運営しております。塾をお探しの方は、ぜひ帝塚山校にお問い合わせください。
〜Q&Aコーナー〜
Q:なぜ馬渕を選んだのですか?
・馬渕の実績がすごかったので、そんな塾で勉強して力をつけたかったから。
・体験の授業が分かりやすかったから。
・自習室が個別ブース式で集中できるから。
・振替授業が充実しているから
・分かるまで教えてくれるから
Q:馬渕に来てよかったことはありますか?
・定期テストで学年1位になった
・競い合える友達がふえた
・勉強に集中できるようになった
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策
馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
0コメント